お昼の熱気から、ヒンヤリとした空気が流れて少し遠くでは目で見えるくらいに稲光が。
個人的に都内では初のゲリラ豪雨の。
場所はサブカルの街、高円寺。
外ではもしかするとゲリラ豪雨だったかもしれませんが、その時はすでにサブカルの中にいました。
今回は和楽器BAR「龍宮」さんにお邪魔しました。

あの「千本桜」の曲で有名な和楽器バンドのお師匠さんのお店だとか!!
中はお店の名前、コンセプト通り、和の雰囲気で満たされております。

素敵な雰囲気の中、待望の人が登場します!
トップバッタ―は
今回のLiveは和楽器BAR「龍宮」さんのお祝いの宴の第三夜目(3回目)に大切な仲間の
「lino*aloha」さん
(リノ*アロハ)さん
が出演!!
公式Twitter https://twitter.com/search?q=linoalohalino&src=typd
alohaの名前の通り普段はウクレレを使いながらハワイアンなナンバーを届けている彼女ですが、今回は和楽器BARでのLiveなので、和装スタイル。
いつにも増して美しい!そして可愛い!!
以前の記事にも書きましたが「太陽の女神」的存在です!
みんなちがってみんないい 〜太陽の女神的美女のLiveに参戦〜
http://ぼくたちのみらいへ.com/lino-first-live/
貴重なレアな和装スタイルのリノ*アロハさんはこの和装スタイルの時に限り
「リノ*和ロハ」
ということで活動だそうです!
この日は「リノ*和ロハ」にちなんで、オリジナルカクテルも出されたそうですよ!
そんな我らがlino*alohaさんは
「生まれ変わったら歌手になりたいと思っていた」
というくらい歌手に憧れを持っていた人。
ピアノや吹奏楽、バンドなど色んなジャンルの音楽に触れながら、最近ではウクレレにも挑戦中だそう!
ステージに上がる袖口では緊張から肩をぐるぐるしてからステージに向かう彼女を見て思わず
「頑張れ!!」
と心の中で叫んでいました!
ライブのMCでもありましたが、歌手という夢を諦められず一念発起してチャレンジする姿には仲間である自分から見てもとても素敵な女性です!!
自分の向かいたい方向、手に入れたい未来に向けて、どんどんチャレンジしながら前に進む姿は人としても、仲間としても、1人の女性(異性)としても、とてもとても魅力的な女性です。
いつも心の支えとなっている彼女ですが、そんなこと思っていることを伝えると
「心の支えになる。そんなライブにしたいと思ってる」
との答えが!
自分の中ではすでに彼女のLive、生き方(Life)が心の支えになっています。
そんな素敵なLiveは今後もどんどん決定していってるのでまた応援したいですね!
人生初のポールダンス
素敵な仲間の「lino*aloha:リノ*アロハ」さんの他にも
2組の演者さんが登場!
「Nora」さん
https://twitter.com/noranora0107
Liveと聞いていたので音楽のステージかと思っていましたがステージを見るとポールがセットされていくではありませんか!
これはまさか・・・
「ポールダンス!?」
内心ドキドキです!
初めて生で観ます!!
そしてNoraさんの登場。
「ん?着物姿!?」
ポールを使ったパフォーマンスであることは間違いなさそう。和装と照明がなんともエロい・・・いや、妖艶な雰囲気をかもしていました。
すると・・・
帯を外して・・・
1枚ずつ脱いで・・・
おぉぉ!!!
(ご想像に任せます)
しかし、パフォーマンスが始まると、そんな下心的な気持ちが見事に消えるパフォーマンス!
と同時に
「なぜポールを足で挟んだ状態で落ちないのか」
「体幹、インナーマッスル鍛えてるんだろうな」
「ポール擦れた時、やけどしないのかな」
「太もも、ふくらはぎが赤くなってる」
「痛み大丈夫なのかな」
って結局体を見てしまってますね(笑)
こんな感じでした!
(激しい動きでぶれてしまっています。すいません)
ステージまでは3歩くらいで行けてしまうような近距離で見ていたので圧巻でした。
艶やかというのはこういうことを言うのでしょうか。
初めての近距離ポールダンスは刺激的でございました!!
トリは圧巻のステージ
ステージの最後(トリ)は
「KAO=S」:カオスさん
http://www.kaos-japan.com/
ブラジルやパラグアイでのライブを慣行するなど、世界を舞台にギターと三味線が奏でる音と透き通りつつも力強いボーカルが生み出す繊細かつ迫力のあるステージです!
途中からBARのマスターでもある世界的和太鼓プレイヤーの若殿も加わり圧倒的、圧巻のステージを繰り広げてくれました!
ボーカルのかおりさんの剣舞も入り「日本人で良かった」と思えるような和の共演。
ひとつひとつの音や動きに意思や魂を感じたのは自分だけでしょうかと思うくらい体の芯まで響いてくる太鼓の音と流れる剣舞とギター&三味線の音色に心を奪われていました。
普段では味わう事のないであろう世界に足を踏み入れている。いや、導かれた自分が不思議な感覚になったと同時に人とのご縁の大切さを痛感しました。
世界的なプレイヤーでもある「KAO=S」さんも若さんも気さくに挨拶や声を掛けてくれたりと、人や人との繋がりを大切にされている方は魅力的です!
そんな大人を目指したいと改めて思わせてもらえた夜になりました!
まとめ
先程も文章に書きましたが、このような素敵な空間やアーティストさんと出会えたのは人との繋がりがあってのこと。
普段生きていると、身の周りに起きていることが当たり前を思ってしまうかもしれません。同じことの繰り返しの日々だとなおさらそう感じてしまうかもしれませんが1歩踏み出せば、今まで経験した事のない世界が広がっているものです。
そのきっかけは意外と身近にあったりするものです。今回のLiveでも、和のステージやアーティストさんもそうですが、会場に来ていた人との繋がりも新たに生まれました。
この繋がりがさらに繋がりを生んで、また新しいステージに繋がっていくのかなと思うとワクワクする自分もいます。
これは、記事序盤に登場しました「lino*aloha」さんキッカケになります。
本当に前向きでチャレンジしていく彼女の姿は自分の中で大きな心の支えになっています!
そんな素敵な女性であること間違いなしの「lino*aloha」さんの心地よい歌声を聴くチャンスは・・・もちろん!ライブです!!
公式Twitterで情報が随時配信されていますので気になる方はフォローしてみて下さいね!
https://twitter.com/search?q=linoalohalino&src=typd
1歩踏み出せば少しずつ見える景色が変わっていくように、「lino*aloha」さんのように人生もチャレンジと言う形で1歩踏み出していくと気がついた時に違う景色が広がっているものだと感じます。
今ではこうして一緒な空間にいることも増えましたが、これも決して当たり前じゃなくてありがたいこと。
この繋がり、仲間を大切に自分自身もどんどんチャレンジしていこうと思います!
1歩踏み出して少しずつ見える景色を変えていきましょう!!