平日夜に小さな船(SEED SHIP)に導かれし者たち@下北沢Live

8月24日

2006年のこの日は

冥王星が惑星から準惑星に新しく分類を変更することが決定した日だそうですが、2017年の8月24日はちょくちょくLiveを見に行かせてもらっているあの人のステージでした!

場所は東京都世田谷区は下北沢。

オシャレや独自の文化が根付いているあの街ですね(個人的な見解)

新宿からも渋谷からも1本で行けてしまう好立地ですが、今回のLive会場は

「SEED SHIP」
www.seed-ship.com

大人の雰囲気漂う下北沢らしいオシャレなワークショップラウンジです。

お目当てはもちろんこの人

今まで1回行ったことがあるようなないようなそんな下北沢まで足を運んだのはこの人のLiveがお目当てでした!

lino*aloha(リノ*アロハ)さん

今宵も素敵でした!

歌声はもちろん、素敵な笑顔には半強制的に元気を引き出されてしまいます!!

そんな魅力たっぷりのlino*alohaさんはなんと今回のLiveで初の45分の持ち時間。

初めての長さに不安や緊張を抱えていたみたいです。

45分ってサッカーの前半か後半分の長さですからね。

5分茹でパスタを9束連続でゆでるくらいの長さです。

初の長時間の持ち時間を持ったlino*alohaさんとは、会場の入り口下の階段付近でばったり遭遇。(It’s so good.)

遅刻怖い人間の私は、開場15分前には既に入り口下の階段にいました。

すると、見覚えのある顔・聞き覚えのある声・・・

lino
くぼっち~♪
tomo
!?!
tomo
(心の中で)キタ━━━(°∀°)━━━!!!

突然ばったり出会うと言葉が出るまでに0.01秒くらい遅れが発生しますね。

嬉しい再会にしばらく談笑。

lino*alohaさんが毎朝配信している「SHOWROOM:ライブ配信アプリ」の事で盛り上がりました。

この日の朝はある意味放送事故的なハプニングが起きましたが内緒です!!

lino
ちょっとお水買ってくるね♪
tomo
うん(^^)

近くのコンビニまで行ったのかなと階段下でスマホを見てると

lino
ただいま♪
tomo
(心の中で)キタ━━━(°∀°)━━━!!!again
tomo
早いね!?!

すぐ近くの自販機で買ってきたそうです。

そして時間も迫り会場へ。

Liveスタート

この日のLiveは計3組のアーティストさんが出演。

トップバッターは月に奏でると書いて

「月奏(るのん)さん」

若干20歳の若手シンガーさん。
(月奏さんTwitterより)
https://twitter.com/singer_runon

写真は撮り忘れてしまいましたが、力強くも繊細な歌声が会場に響き渡りました!

黒のファッションに黒髪というどこか少女らしい繊細さを感じさせてくれるシンガーさんです。しかし歌はパワフルです!

Live中での告知でもありましたが「LINE LIVE:ライブ配信アプリ」で配信もやっているようです。
https://live.line.me/channels/1553961

色んなジャンルに挑戦中のようですよ!

スポンサーリンク

我らがlino*aloha登場

月奏さんのステージが終わり、友人・仲間も仕事終わりに駆けつけてくれました。

以前、和楽器BarのLiveも一緒に参戦した通称パチコさん登場!

そして、そのパチコさんの会社の方(サチカさん)も急遽Liveに参戦してくれました。

lino*alohaさんLiveがあると聞いて興味を持って来てくれたそうです。

直感に従って行動を起こす我々と同じ匂いがします♪

そして2組目は・・・来ました!
(ここはキタ━━━(°∀°)━━━!!!じゃないんかい)

我らがlino*alohaさん登場!

Attention please.

もはや搭乗した気分!

入り口は出来れば左折で♪

左折の意味が不明な方はこちらでチェック出来ます↓↓(当ブログ過去の記事です)

資産運用勉強会in香港 ~初日~ 初めての左折!
http://ぼくたちのみらいへ.com/study-trip-firsttime-leftside/

最近は和服スタイルでのLiveしか見ていなかったのでハワイアンスタイルのlino*alohaさんを見るのは初めてかもしれません。

間違いなくCuteです♪

少し緊張した面持ちで歌っていきますが、のびのびと歌っているようにも見えましたが本人は「要精進」と言っており、さすがの向上心。

lino*alohaさんは好奇心と向上心が素晴らしいですよ!

そして、以前のLiveとは違って初の?試みも・・・

lino
close your eyes
tomo心の声
英語!?いや・・・english!?
lino
feel your imagination
tomo心の声
イメージ・・・OK!

波の音が流れ、まるで海辺で瞑想しているような空間に。

その後の英語はI don’t remember sorry.

しばらく目を閉じて歌が始まるとその曲はなんと

「君の瞳に恋してる」

いや

「CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU」

lino*alohaさんの瞳に恋・・・(省略)

この曲は小学校でダンスを踊った記憶がうっすらある懐かしのナンバーです。

これからの人生を恋をしているかのようなときめきで生きていきたいとlino*alohaさんの恋心を投影した選曲だったのでしょうか。

ところが・・・

歌詞が全部英語(´;ω;`)

lino*alohaさん、英語が堪能でございまして。

パチコさんも、こっそり聞こえてきた感じだとサチカさんも英語がペラペラだそうで。

自分だけがI don’t understand englishだったのか・・・

英語勉強しないと(´;ω;`)

でも、音楽や歌は感性で感じることも可能!ということで感じるままに聴いていました。

その後の曲は日本語なので一安心。

早めの文明開化をしないとです!

今までは歌だけでしたが、今回はタンバリンやマラカス?のようなシャカシャカなる楽器(感じるままの説明)も披露していました。

ピアノやオーボエの経験もあるというlino*alohaさん。

美女で歌がうまくて英語が出来て可愛くて向上心旺盛とは!!

そして朝のSHOWROOMのハプニングが嘘のように45分のLiveは無事に終了。

スポンサーリンク

トリはトリオ

最後は3人組の「BLUE VALENTINE」さん
https://twitter.com/BLUEVALENTINNNE

ピアノ、ベース、ドラムの3人編成で、安室奈美恵さんのナンバーやオリジナル曲など、たまに英語が出てくるくらいの邦楽ナンバーで助かりました。

ピアノボーカルのみほさんはつい3日ほど前まで自分の無力さに絶望していたそうです。

でも、この日は元気にLive。立ち直りのスピード感が素晴らしいですね!

東方神起のコンサートに行って、話せる言語の種類やパフォーマンスに感動したそうですよ。

と聴きながらも最前列に座っていた自分の目の前には譜面台と楽譜で顔が見えませんでしたが・・・目が合ったのはドラムのお兄さんのみです!

と、楽曲の他に心の闇までも披露BLUE VALENTINEさんのステージが終わり、この日のLiveは全て終了!

まとめ

この日のLiveは今まで、和楽器Barなど少し変わった空間でのLiveが続いていたので、良い意味でスタンダードなLiveを楽しめました。

Liveももちろんですが、そこで知り合えた人もいたりと、繋がりが生まれるLiveとなりました。

Liveに行くという行動を起こしただけでも、そこから新しいる繋がりが生まれたりするものです。

もし、現状の何かを変えたい場合はlino*alohaさんを見習って自身の好奇心や向上心を信じて行動を起こしてみましょう!

好奇心・向上心旺盛なlino*alohaさんの最新情報はTwitterでチェック♪
https://twitter.com/linoalohalino

インスタグラム
https://www.instagram.com/lino.aloha.music/

lino*alohaさんの日常が覗けるかもしれないSHOWROOM
https://www.showroom-live.com/linoaloha

Live行き放題付きファンクラブ
sonar-u.com/artist/291

参加中のコンピレーションアルバム
musicbank.theshop.jp/items/6209062

スポンサーリンク